皆さんこんにちは!
みっこです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
コロナウィルスの影響で長女の幼稚園が閉鎖されて6週目。
夫が在宅ワークに切り替わって3週目。
家族5人全員での軟禁生活
INイタリアが始まって3週目
でございます。
しょへー。
どうにかこうにか親も子供達もストレスが溜まらないようにと日々試行錯誤しながら生活しているなか、最近私が始めた習慣について今日は書いてみようと思います♪
最近私が始めた習慣その一
夕方5時から一人でアペリティーボ
アペリティーボとは?!
イタリアで”食前酒”のことで、イタリアでは食事(ランチ・ディナー)の前に軽食(おつまみ)を食べながらお酒を楽しむことです♪
もうすぐで生後10ヶ月になる長男の授乳も、最近では一日2-3回程度と落ち着いてきました。
最近軟禁生活で疲れもストレスも溜まってきた!
ここらで大好きなお酒も少しずつ再開してはどうだろう?!と思いつき、即実行(笑)
我が家は夏が近づいてくると、海辺にある行きつけのオアシスというバールに家族みんなで足繁く通い始めます。
夫も夏休みに入ると、週に2〜3回のペースで行くほど大好きなイタリアのアペリティーボ。
今は残念ながらコロナの影響でイタリア全土で外出規制が掛かっていて、もちろん行きつけのオアシスも閉まっています…
あー、悲しい!!
本当はお酒解禁祝いにオアシスへ行きたいところですが、まだまだ出口が見えないイタリアのコロナ…
もう待ってられへん!
ということでおうちでアペリティーボ始めました〜
↓赤ワインとクラッカーにチーズのせて↓
私が一番大好きな組み合わせです!!
あぁ・・・
現在朝の10時なのですが写真を見るだけで今すぐにでも一杯始めたい気分に←
家事、そして3人の子供たちと一緒に軟禁生活を一日頑張った自分へのご褒美タイムです。
本当は主人と一緒に楽しみたいところなのですが、絶賛花粉症の夫はアルコールを控えています。
飲み過ぎは良くないですし、何よりもまだまだ夜にやることがたっくさん残っているのでお酒は一日にワインを一杯だけと決めています。
アペリティーボを楽しむという自分へのご褒美タイムを作ることで、軟禁生活のストレスもだいぶ緩和された気がします♪
ちなみにオアシスのアペリティーボの様子
↓
早くコロナが収拾してオアシス再開してほしいな〜
最近私が始めた習慣その二
マンションの階段を使ってエクササイズ
コロナの影響で軟禁生活を強いられている今、気づけば食べる量は全く変わっていないのに(むしろアペリティーボ始めたから増えてる?!)運動量がぐっと減っているではないか!!
このままでは横に横にどこまでも大きくなってしまうのではないかと危機感を覚えた私は思いついたのです。
我が家は15階建てのマンションの10階に住んでいます。
10階にもなると、今まで階段で家を上ろうなんて考えたことも無かったのですが、エクササイズのためにも階段を使ってみてはどうかと…
今は軟禁生活中なので、マンションの下に降りるのは
- ゴミ捨ての時
- マンションの敷地内になる中庭に4歳と2歳の娘たちを連れて短時間の日光浴をさせる時
くらいなのですが、あえてそのときくらいは階段を使ってみたらどうかと…
結果、最初の2〜3回は結構大変でしたが、今ではもう結構慣れて息もそこまで上がらなくなりました。
子供たちと上り下りをするときは結構時間がかかりますが、だいぶ楽しそうについてくるし、彼女たちも最近はだいぶ運動不足なのでこのまま続けてみようと思っています♪
以上、私が最近始めた習慣でした( ◠‿◠ )
ciao